home2 pencil5 hammer-wrench factory factory2 folder folder-download play film-play book label user users2 tag tags telephone telephone2 map-marker mouse tablet2 desktop bubble-dots bubble-alert bubble-question bubble-text bubble-pencil rank bus2 car2 icons2 download2 enter-down magnifier zoom-in cross list list2 list3 exclamation question check cross2 plus minus chevron-up chevron-down chevron-left chevron-right chevrons-expand-vertical chevrons-expand-horizontal arrow-up arrow-down arrow-left arrow-right expand expand2 notification warning notification-circle question-circle checkmark-circle cross-circle plus-circle circle-minus arrow-up-circle arrow-down-circle arrow-left-circle arrow-right-circle chevron-up-circle chevron-down-circle chevron-left-circle chevron-right-circle stop-circle play-circle frame-expand focus plus-square minus-square arrow-up-square arrow-down-square arrow-left-square arrow-right-square chevron-up-square chevron-down-square chevron-left-square chevron-right-square check-square cross-square kote

壁野又三郎vol.4>>漆喰と珪藻土とシリカライム


明日晴れ〜るかなぁ〜♪(by 桑田佳祐)

Bonjour!「ボンジュール!」
Vous allez bien ?「ヴ ザレ ビヤン(お元気ですか)?」

みなさんどうもこんちにちは。
すがすがしく気持ちのよい秋晴れを待ち遠しく思っている、壁野又三郎です。


以前に左官について歴史から語ったので、今日は漆喰と珪藻土とシリカライムの特徴について簡単に説明していこうと思います。



漆喰
お城や武家屋敷などに古くから使われてきた、歴史ある左官材です。

成分:主成分の消石灰に、糊や補強のためにスサなどの植物繊維を混ぜてできています。
硬化:消石灰は空気中の二酸化炭素を取り込んで、何十年、何百年とかけて元の固い石灰岩に戻っていきます。
質感:原料の粒子が細かいことから、ツルッとしています。
性能:空気の浄化、抗菌・防カビ、白色度に優れます。
短所:接着剤で覆われ、かつセメント分(アマ)を浮かせるために表面がツルツルで隙間がなく、吸放出スピードが遅いです。また爪痕が残ってしまうほど柔らかいです。


珪藻土
およそ20年前、エコロジーや自然素材が注目され始めた頃に、珪藻土が誕生しました。珪藻土マットやコースターが有名です。

成分:珪藻土は珪藻といわれる藻類の一種(植物性プランクトン)が死滅して堆積し、化石化したものです。
硬化:主な主成分は二酸化ケイ素ですが、それ自体で固まることはないので樹脂系のつなぎ材を入れています。
質感:樹脂が多いため弾力があり、ザラザラしています。
性能:空気中の水分をぐんぐん吸い取ります。
短所:臭いや有害物質を分解しないため、温度が上がると吸い取った空気が再度吐き出されてしまいます。カビも生えてしまいます。

シリカライム
誕生して6年半、もうすぐピカピカの小学1年生です。

成分: シリカライムは滋賀県産の音羽晶石(天然石)とフランス産の天然水硬性石灰のみでできています。
硬化:初期にある程度水硬性の性質で硬化し、その後じっくりと気硬性で石にもどっていていきます。
質感:マットで重厚感、本物感を感じられます。
性能:空気の浄化、抗菌・防カビ、調湿機能、耐久性、帯電防止(ホコリが壁につきません)に優れています。
短所:100%天然無機素材でできているからこそ、コテムラを全くなくすということが難しいです。また、成分の天然石と石灰石がともに元々薄いベージュがかった色をしているため、白い顔料を混ぜても真っ白にすることができず、オフホワイトになります。

  


最後に、左官といえば気になるクラック(ひび割れ)について補足します。
漆喰も珪藻土もシリカライムも、下地や施工環境の影響を受けたり、また建物が揺れたりすることでクラックが起きてしまう可能性があります。しかし建物が揺れることで起きるクラックに関しては、ビニールクロスも一緒です。



以上、簡単に3つをそれぞれまとめました。 伝統的な塗り壁はやはりクロスより機能性も意匠生も心地よさも兼ね揃えていますね。みなさん求めていらっしゃるものがそれぞれあるかと思いますが、左官材でご検討されているなかに、シリカライムがランクインしていたら、それはもう嬉しくてたまりません。

 

次回もどうぞよろしくお願いします。

 Merci, beaucoup.


シリカライムホームページ
https://silicalime.co.jp
お問い合わせ
https://silicalime.co.jp/support/form/

資料請求
ショールーム
予約
資料請求
ショールーム予約